産業保健法学会の設立に伴い、本研究会は同学会への支援とその活動の基盤となる研究活動を行うための組織となります。
そのため、2020年11月より、三柴、寺本、宮田の3名の理事で構成される団体へと縮小化されました。
2022年6月には、三柴のみを理事とする団体となりました。
以下は、それ以前の体制です。
特別顧問
| 特別顧問 |
相澤好治 |
学校法人北里研究所常任理事、北里大学名誉教授 |
理事
| 法律実務 |
野口大 |
弁護士・野口&パートナーズ法律事務所所長 |
| 吉田肇 |
弁護士・弁護士法人天満法律事務所所長 |
| 企業経営・人事労務 |
根本忠一 |
日本生産性本部メンタルヘルス研究所研究主幹 |
精神医学 (産業精神保健学・産業精神医学・臨床精神医学) |
荒井稔 |
日本私立学校振興・共済事業団東京臨海病院精神科部長 |
| 大野裕 |
国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター顧問 一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長 |
| 白波瀬丈一郎 |
慶應義塾大学医学部精神神経科学教室特任准教授 |
| 田中克俊 |
北里大学産業精神保健学講座教授 |
| 渡辺洋一郎 |
日本精神神経科診療所協会会長・渡辺クリニック院長 |
| 高野知樹 |
医療法人社団 弘冨会 神田東クリニック/MPSセンター院長 |
| 環境保健学(毒性学) |
香山不二雄 |
自治医科大学環境予防医学講座教授 |
| 公衆衛生疫学 |
堤明純 |
北里大学公衆衛生学講座教授 |
| 産業医学(研究・臨床) |
廣尚典 |
産業医科大学精神保健学講座教授 |
| 森晃爾 |
産業医科大学産業生態科学研究所・教授 |
| 産業医学(臨床) |
| 浜口伝博 |
産業医科大学産業衛生教授 |
| 宮本俊明 |
新日鐵住金(株)君津製鐵所安全環境防災部安全健康室上席主幹 |
| 社会学 |
荻野達史 |
静岡大学人文社会科学部教授 |
評議員
| 法律実務 |
小島健一 |
弁護士・鳥飼総合法律事務所 |
| 西園寺直之 |
弁護士・伝馬町法律事務所 |
| 精神医学(臨床) |
石川博基 |
いしかわ心療・神経クリニック院長((株)EAP北海道 代表取締役) |
| 岡留美子 |
岡クリニック院長 |
特別アドバイザー
| 天野常彦 |
元オリンパス・ソフトウェア・テクノロジー代表取締役社長、天野メンタルオフィス代表 |
協力医
| 秋元公彦 |
秋元労働衛生コンサルタント事務所所長 |
| 梶原隆芳 |
梶原産業医事務所所長 |
| 熊本勝一郎 |
医療法人社団普賢会理事長 |
| 志田三四郎 |
志田労働衛生コンサルタント事務所所長 |
| 林田耕治 |
トータルヘルス株式会社代表 |
事務局
| 代表理事兼社員 |
花谷隆志 |
花谷心療内科クリニック 院長 |
| 理事兼社員 |
三柴丈典 |
近畿大学法学部教授 |
| 監事兼社員 |
寺本匡俊 |
寺本社会保険労務士事務所所長・元JICA(国際協力機構)職員 |
| 顧問 |
古山善一 |
元中央労働基準監督署長 |
| 評議員 |
清水達也 |
日本産業カウンセラー協会中部支部会員研修部長 |
(五十音順)